クレンジングの種類と違い

美肌の基本は「しっかり落とす!」
この時期は乾燥によりバリア機能が低下しており、刺激を受けやすい状態です。ホコリ・小さなよ汚れが顔に付着することで、肌トラブルに繋がるので、しっかり落とすことを意識しましょう!

クレンジングの種類

①ふき取りシートタイプ

ゴシゴシこすりながら使いがちなふき取りシートタイプ…
お肌表面のキメが乱れ、外的刺激から弱いお肌に…

②オイルタイプ

オイルタイプは洗浄力が高い!しかし、必要な皮脂までも落してしまいます…オイルクレンジングを使った後、つっぱるように感じた方もいらっしゃるのでは?

③油性ジェルタイプ

ジェルですが、油を使っているため、こちらも必要な油まで落してしまいます。落しすぎは乾燥を招き、乾燥がニキビの原因となることもあります。

④クリーム・乳液タイプ

よくなじませないと落ちにくいものも…長時間ゴシゴシこすってしまい、お肌に刺激を与えていると、シワの原因にもなります。

オススメは水溶性のジェルタイプのクレンジング!
落としすぎを防ぎ、ゴシゴシしなくてもするっと落としてくれるので肌への負担も少ないです!

クレンジングも沢山の種類が売られています。手軽で簡単なものもありますが、1日皮脂やメイクがのったままになっている肌にはしっかりクレンジングでリセットすることをおすすめします!

関連記事

  1. リンパ刺激でセルライト撃退!

  2. 結果の出るスキンケアで肌改善を!!

  3. おすすめメニュー

  4. 明けましておめでとうございます♪

  5. 脱毛に『乾燥』は厳禁です!

  6. 美容矯正モンテセラピー全身

    おすすめメニュー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/axis0710/hearty-net.com/public_html/wp/wp-content/themes/skin_tcd046/comments.php on line 158