あなたは「冷え性」?「低体温」?

暖かくなり、冷えを感じない季節になってきました!
でも、ふとした時…足や腕、お腹、お尻など、触った時にひんやりしていませんか!?
これって冷え性!?低体温!?2つの違いを紹介いたします!

【冷え性】=体温は低くないけど末端が冷えている

【冷え性の原因】
・筋肉が少なく、うまく熱を作られない
・ストレスからの影響

【低体温】=平熱が低いこと。平均して35度~36度程度

【低体温の原因】
・運動不足
・朝ごはんを食べない
・ストレス等日常習慣

体温は1日の中で変化があり、一定のリズムを繰り返しています。体温は下がる時に眠くなるといった睡眠との連動もあるのでできるだけ規則正しい生活習慣を保つようにしましょう。

冷えにおすすめなサロンケアは、体の芯から温める『よもぎ蒸し』、ホームケアはオメガ3の身体にいい油をカプセルにした『亜麻仁油カプセル』です!
暖かくなってきた今、冷えを感じている方は、是非一度サロンまでご相談ください!

関連記事

  1. 明けましておめでとうございます♪

  2. 冬は実は痩せやすい!B群で冬痩せ!

  3. GWの食べすぎ・飲みすぎ対策に

  4. 夜もしっかりキープ!ナイトインナー

  5. ハリ/美白の美容マスク

  6. Hearty大人気メニュー『リリースカッター』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。