寒さにも負けないピンと伸びた美しい姿勢へ!!
寒さが厳しい2月、体が縮こまり姿勢が悪くなっていませんか?そんな時こそ、正しい姿勢を意識することが大切。姿勢を整えることで、寒さにも負けないピンと伸びた美しい姿勢を手に入れましょう!今回は、寒い季節にぴったりな姿勢改善のストレッチと、Heartyがサポートできることをご紹介します♪
<あなたの第一印象を決める!壁を使って簡単姿勢チェック✓>
あなたの姿勢はピンと伸びていますか?壁を使って自分の姿勢タイプを見てみましょう。
もしかすると、身体の不調は姿勢のせいかも⁉
姿勢チェックのやり方3STEP‼
①壁から30㎝ほど前に背を向けて立つ
②そのままの姿勢で壁にくっつくように下がる
③壁と腰との間にできた隙間をチェック!
Q1 お尻と背中どちらが先に壁につきますか?
□A 壁にお尻と背中が同時につく
□B 壁にお腹より背中が同時につく
□C 壁に背中より先にお尻がつく
Q2 壁と腰との間は?
□A 壁と腰との間に片手がギリギリ入る程度の隙間ができる
□B 壁と腰との間に手が通らない
□C 壁と腰との間に手をスッと通すことができる
Q3 今の状態は?
□A 壁に頭、背中、お尻の3点がつく
□B 壁と頭の隙間も大きくあいている
□C お腹が前に出ている
A、B、C多く当てはまったのは?
Aが多かった人 正常
Bが多かった人 猫背
Cが多かった人 そり腰
姿勢が悪いと起こる主な影響
猫背
・二の腕が太い ・下腹が出る ・肩コリ、首コリ ・首なくなる ・頭痛
反り腰
・中年腹 ・腰痛 ・太もも太くなる ・ピーマン尻
<お家でラクラク!セルフストレッチ>
猫背、そり腰改善でピンと伸びた理想的な姿勢をGETしましょう
猫背対策 ~肩甲骨のストレッチ~
①両手を上に上げる肘を曲げながら腕を下げる
②肩甲骨を後ろでグッと寄せる
③①と②を20回3セット行う
そり腰対策 ~腰、おしり、背骨のゆがみ、太ももをゆるめるストレッチ~
①仰向けで膝を抱える(30秒)
②片足のかかとをお尻に近づけるように膝を曲げ上半身を後ろにたおす(片足30秒ずつ)
③お尻を浮かせる(5~10回)
<Heartyスタッフがお手伝いいたします♪>
対処方法はたくさんあってもつい姿勢が悪くなってしまう…
そんな方に!Heartyスタッフがお手伝いいたします。
ラヴィエール
内側から調和するボディエステインナー。着けるだけでサロン効果も持続し、正しい姿勢をキープするセルフケア下着。
(試着できますので気軽にご相談ください!)
リリースカッタートリートメント
グローブから微弱電流を流すことによって、筋膜の癒着をほぐしていく新感覚のケア。コリにお悩みの方へ!
その他、体やお肌のお悩みについて、スタッフまで気軽にご相談ください♪
今できること、あなたに合ったケアをご提案させていただきます!